熊本買取センターの児玉です。
金は古くから高価値の貴金属であり、 相場の変化も比較的緩やということもあり、多くの方が投資先として、または資産として所持されています。
当店では最新の金・プラチナ相場をいち早く取り入れている為、 高価買取が実現してます。
当店が金・プラチナを高価買取できる3つの理由
店長は長年査定を行っている専門家です。
他社と異なり、レベルの異なるスタッフが査定を行い、価格にばらつきが起こるということがなく、必ず店長がお客様の目の前で査定を行い、確実な金額を導き出します。
金は相場が大きく崩れることが無いので日本国内だけでは無く、 海外でも盛んに取引されています。
熊本のどこよりも金を高く買取ることが可能なのは、海外ネットワークをもっている当社だからこその強みです。
他社のようにフランチャイズ展開をしているお店じゃなく、熊本に根付いた歴史のあるお店です。
フランチャイズ店舗だと毎月ロイヤルティーなど加盟店手数料等を本部に支払いしなればならない システムですが、当店では1店舗のみの経営です。
で他社のような広告費、多店舗経営を行っていないからこそ、余計なコストを発生することなく、買い取り価格に反映することができます。
買取できるもの金・プラチナについて
金製品(K24、K22、K20、K18、K14、K10、K9)
プラチナ製品(PT1000、PT950、PT900、PT850)
指輪、ネックレス、ブレスレット、ピアス、ブローチ、ネクタイピン、喜平、インゴット、シルバーインゴット、純金、純金メダル、純金硬化、金糸、金の入れなど。
金・プラチナ買い取り事例
熊本県益城町のお客様
2016年5月14日 K18金1gあたり3,461円
指輪、切れたネックレス K18金 合計23.4g
23.4g×3,461円=80,987円で買取いたしました。
複数の店舗を回って当店にいらっしゃったということでしたが、他店よりも査定が高くなったと喜ばれました。とても五万足いただいたご様子で買取させていただきました。
最近の金・プラチナ買い取り事例
最新の買取実績
簡単!買取までの流れ
-
お申込み
フリーダイヤルまでお電話を頂くか、問い合わせフォームよりお申し込みください。
-
ご来店
当店に直接お客様の大事な商品をお持ちいただきます。
-
目の前で査定致します。
対面での査定はもちろんのこと、査定機材もお客様から見える位置にあります。
-
買取金額お渡し
査定が終わり、お客様が納得いく金額の場合は、買取致します。
金買取のよくある質問
K18金の製品で、切れたネックレスや指輪、片方だけのピアスは買取できますか?
もちろん、買取できます。0.1g単位で買取価格を計算しますので、ご安心ください。
自分が持っている指輪が金製品か分からない場合でも来店していいですか?
もちろん、ご来店ください。刻印が無い場合は比重計という機械で金製品なのかをお調べいたします。調べる場合も無料ですので、ご安心ください。
金額が合わない場合は、売らなくても大丈夫ですか?
もちろんです。査定だけでも大丈夫ですので、ご安心ください。
ブランド品の指輪(ティファニーなど)も1gあたりの金の重さの買取になるのですか?
いいえ、ブランド品の場合は、金の重さ以外にもブランド品の価値も値段に入れます。
金の重さ+ブランド品の価値=買取価格 となります。
売る場合に持っていくものありますが?
18歳以上、免許書や健康保険書など身分証明書、印鑑、が必要となります。
代表者よりご挨拶
熊本買取センターの児玉です。
金、プラチナの買取価格は、円高や円安といった為替の変動によっても変化します。
日本国内だけでは無く、金やプラチナはグローバルに取引されている商品です。
希少価値の高い、金やプラチナを当店では、お客様の目の前で、0.1g単位で 計り、買取価格をだしています。
金額面で合わない場合は、査定だけでも無料で 行いますので、ご安心ください。
ご来店するのが不安という方は、ご来店前にお電話で お気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください
金に関する豆知識
金について
地球上には、どれぐらいの金(ゴールド)があるのか、ご存知でしょうか?
これまでに採掘された量は、オリンピックの公式プール約3杯分、数字にすると約150,500トンと言われています。
まだまだ、地球上には採掘されていない金もあるのですが、海底の底に埋まっているとか、採掘が困難な場所にあるようです。
ですので、金(ゴールド)製品というのは、限りある商品、希少価値のある商品として、高い相場でグローバルに売買されています。
プラチナについて
金よりも希少価値があるものがプラチナ製品です。
プラチナというのは、元々は地球に無かったようで、実は地球に落ちた隕石にプラチナが入っていたようです。
地球上には金の1/20しか存在しないので、凄く希少価値があるものとされています。
主にプラチナが使われるのは、80%は車の部品、コンピューター、といった工業用品に使われると言われています。
宝飾品で使われるのは、20%程度です。
金、プラチナの比重
ネックレスや指輪には大抵ば場合、K18、PT900といった刻印が入っています。
日本国内ではK18でも海外では750と表記されています。
比重値が高いほど買取価格も高くなります。金の場合 K24〉K22〉K18〉K14〉K10
プラチナの場合 PT1000〉PT950〉PT850〉PT800〉PT750
ティファニーといったブランド品はPT950で作られている事が多いです。
【金】
K24(1000/1000) 比重→19.13~19.51
K22(916/1000) 比重17.45~18.24
K20(834/1000) 比重16.03~17.11
K18(750/1000) 比重14.84~16.12
K14(584/1000) 比重12.91~14.44
K10(417/1000) 比重11.42~13.09
【プラチナ】
Pt1000(1000/1000) 比重→21.24~21.66
Pt950(950/1000) 比重→19.84~20.85
Pt900(900/1000) 比重→18.61~20.08
Pt850(850/1000) 比重→17.53~19.38
Pt800(800/1000) 比重→16.56~18.72
Pt750(750/1000) 比重→ 15.70~18.10